みなさんはTezosのトークンを保有しているでしょうか?
Tezosは保有していることで年間約10%の報酬がもらえます。今時保有しているだけで10%の配当がもらえる機会はありません。これはとてもお得ですね!
Tezosを保有する人々の数はどんどん増えています。それと同時にTezosをベーキングする人の数も急速に増えており、Tezosのベーキングを委託する場面も増加しています。
この記事では、Tezosのベーキングを委託している人のために役立つ情報を紹介します。
Tezosのベーキングを委託されている団体は、より多くの期待を集めていますが、実際に委託されている団体がどのくらの報酬を得ているのか、委託している人からすれば確認したいと思うかもしれません。
そこで、今回はTzscanでリアルタイムな報酬をチェックする方法を教えていきましょう!
この記事のポイント
Tzscanにアクセスする
まず、ベイカーのウェブサイトに行って委任している人や団体のweb サイトのアドレスをコピーしてください。この記事では ‘Tezdele(http://www.tezdele.io)’にベーキングを委任した場合を想定しています。
なので、Tezdeleに行き、そのアドレスをコピーしました。
そして、Tzscanにアクセスします。Tzscanへの接続リンクはこちらのURLとなります。
Tzscanにアクセスすると、Tzscanのメインページが表示され、ページの右上に検索ボックスがあります。
そこに先ほどコピーしたアドレスを貼り付けてください。ここまでは上手くいったでしょうか?
問題なく貼り付けることができたら、「Go」ボタンを押してください!
報酬ボタン
「Go」ボタンを押したら、次にサブカテゴリセクションのページを見つけることができますか?
そしてサブカテゴリセクションから「報酬」ボタンを見つけましたか?
見つけたら、「報酬」ボタンを押してください。
この画面では、最初のベーキングが完了した後や7つのサイクルが完了した時点での報酬が表示されます。
Tezosの取引単位は、1つの取引が承認されると1つのブロックが完成します。そのブロック4096単位が1サイクルなのです。
そして、7つのサイクルが完了した時点でベーキングの報酬が確定します。
ここでは、報酬画面の例を示すために、14番目のサイクルのバーを押してみることにしましょう。

詳細情報のチェック
14番目のサイクルのバーをクリックしましたか?
そこでは、そのサイクルでTezosのベーキングを委託された人の残高や報酬などの詳細な情報を見ることができます。

このような一連のプロセスを通して、報酬の各サイクルと総報酬の両方を計算することができます。
注意点としては、この画面の「報酬」にはベーキング手数料が含まれていません。
そのため、報酬を受け取る前にベーキング手数料を差し引くことを忘れないでください。ベーキング手数料の目安としては、各ベーカーにもよりますが概ね5%〜15%くらいとなります。
まとめ
ここまでベーキング委任者の報酬の確認の仕方を説明してきました。Tezosが普及していくととももに、ベーカーの数も増え、委任する機会も増えていくでしょう。
今回説明した報酬のチェック方法を上手く活用しながら、ベーキングやベーキングの委託に取り組んでみてください。