TezosのBakingとは?仕組みを分かりやすく解説!

最近Tezosが話題になっていますね。

従来のブロックチェーン技術を改良したものがTezosですが、そのTezosには、Baking(ベイキング)という仕組みがあります。Bakingという言葉は、直訳すると「焼く」という意味になりますが、Tezosの場合では、違った意味で使われています。

TezosのBakingとは、ビットコインで言うマイニングの仕組みに当たります。マイニングとは、簡単に言うと、ビットコインの取引を承認する作業のことです。

今回は、TezosのBakingの仕組みについて詳しく説明していきます。

そもそもビットコインのマイニングって?

ビットコインの取引は、コンピューター上にブロック単位でまとめられています。

マイニングとは、取引記録がまとめられたブロックを、過去の取引記録が記載されたブロックの最後尾にはめ込むための鍵を見つける作業のことです。

具体的なやり方としては、個々のブロックを繋げる何桁もの値(ハッシュ値といいます)の最初の数桁が0になる値を見つける作業となります。

その値を見つけられると、取引およびブロックが承認されたことになります。10分ごとに承認レースが繰り広げられ、見事に値を見つけたマイナーにビットコインが報酬として与えられる仕組みとなっています。

しかし、値を見つけられる確率は非常に低く、何回にも及ぶ試行錯誤を10分以内という短時間に行う必要があります。そのため、膨大なマシンパワーと電力が必要で、多くの電気代がかかる作業なのです。

TezosのBakingとは

TezosのBakingは、ビットコインのマイニングに当たる作業です。つまり、Tezosの取引を承認する作業となります。
ただし、マイニングよりも簡単だと言われています。

Bakingに参加するうえで、特別なハードウェアは必要ありません。定期的にコンピューターを稼働させておくことで、電気代が著しく上がることはありません。

ただし、Baker(Bakingを行う人)には、取引をまとめたブロックを承認する責任があります。
そのため、マシンを稼動させ、安定的なインターネットに接続しなければなりません。

オフラインになっている場合は、Bakingができません。また、ネットワークに接続していない場合は、前の取引を承認して得られた報酬が失われることがあります。

そして、最も重要なのは、Bakerが秘密鍵を安全に使用して保存することです。誤って秘密鍵を漏らしたり、紛失した場合、またはコンピューターが侵害された場合には、持っているtez(Tezosの仮想通貨)は失われる可能性があります。

テゾス財団も、利用者が秘密鍵に誰でもアクセスできる状態を許せば、フィシング攻撃などによりトークンが失われる可能性がある事を指摘しています。

このようにBakerには、安定したインターネットの接続と、万全のセキュリティ対策が必要となります。

Bakingの参加条件は?

Bakingに参加するためには、最低限の保持量として10,000 tezを持っていることが条件となっています。この量は「ロール」と呼ばれます。

ただし、保有する量がロールよりも少ない場合はBakingに参加できないという訳では無く、別のBakerに、自身が持っているのtezを委任し、別のBakerが持っている量と合わせることで条件を満たす場合は、参加することができます。

より多くのBakerがいるほど、Tezosネットワークはより分散化されます。

Tezosユーザーが幅広く存在することで、個人や小グループが自分たちの利益のために台帳履歴を操作することができない仕組みになります。つまり、不正を許さない、より信頼されるシステムになるのです。

Bakingのメリットとまとめ

Bakingを実施し、取引の承認に参加すると、報酬を得ることができます。

持っているTezを委任して参加している場合でも、報酬は得られるかもしれませんが、Baking参加者の間で報酬が分割される可能性はあります。

ここまで、TezosのBakingの仕組みについて説明してきました。
仕組みを理解して、Bakingに参加することで、報酬が得られるといいですね!