フィンテックスタートアップ企業PlatoとxVia

仮想通貨の技術は日々進歩しています。仮想通貨はもはや投資の対象としてだけではなく、世界中の様々な分野に影響を及ぼすツールの一つとなってきているのです。金融と技術を合わせたフィンテックという言葉が仮想通貨に適用されるほど、金融にも影響を与えています。その一つがより効率的に海外送金を可能にする技術開発です。そうした技術開発をしている企業に「Plato」があります

この記事のポイント

・Platoはロンドンに拠点を置くスタートアップ企業
・Platoは「xVia」を使った国際送金を目指す
・xVia導入企業は続々

Platoはロンドンに拠点を置くスタートアップ企業

Platoは仮想通貨リップルと提携しているフィンテックスタートアップ企業で、拠点はロンドンにあります。フィンテックスタートアップ企業とは、新たな金融システムの技術開発などを行ってより効率よく金融商品を売買したり、送金したりできるようにしている企業のことです。日々新たな技術を開発することに注力しています。現在ではPlatoのようにリップルと提携する企業は増加し続けており、それがリップルの価格高騰の一つの要因となっています。

PlatoはxViaを使った国際送金を目指す

Platoがどんなことを目的としているかというと、リップルが提供するxViaという技術を用いて国家の枠組みを超えた送金を行うことです。xVizとはAPIソリューションの一つで、リップルネットを使った手軽な国際送金ネットワークのことで、中小企業など誰でも利用できます

xViaを使えば今どのような送金が行われているのか、請求書の添付などもすぐに行うことができ、しかも素早く手数料がほとんどかからずに送金できるという画期的なネットワークとなっています。まさにフィンテック、新たな金融システムの一部となりそうな技術です。実際マレーシアのMoney MatchがxViaを使ってスペインやドイツへの送金を成功させました。

xVia導入企業は続々

これほど便利なシステムであるため、xViaを導入している企業は増えてきています。前述のマレーシアのMoney Match、またイギリスに本社を置くIFXやFairFXなどもそうです。xViaが実用化されれば、リップルネットの有効性はさらに高まり、今まで銀行を通して行っていた国際送金に革命が起こる可能性もあります。今後もPlatoが導入しているxViaに注目していきましょう。