米ドルの価値に固定された仮想通貨「Stronghold」

「Stronghold」とは、2018年7月に発表された米ドルに固定された新しい仮想通貨です。仮想通貨のStellarのブロックチェーンを使って発行されます。IBMが支援を表明していることも注目の理由です。

Strongholdについて

・米ドルに固定されたステーブルコイン
・確かな信頼性
・IBMも支援を表明

米ドルに固定されたステーブルコイン

Strongholdは米ドルの価値にペッグされたステーブルコインです。米ドルとのペッグ通貨というとテザーが知られていますが、準備金に関する懸念によって論争を巻き起こしています。テザーの運営母体であるTether Limitedは、流通するトークンを計上するのに十分な米ドルを持っていないのではないかというのです。そういう状況においてStrongholdが登場したことで、市場の注目が一気に集まりました。Strongholdは、仮想通貨に特有のボラタリティの高さを抑えた価値の安定した仮想通貨です。コンピュータ会社のIBMも支援を表明しています。

確かな信頼性

Strongholdを発行するのは、ネバダ州の認可を受けるPrime Trustという企業で、アメリカの公社であるFederal Deposit Insurance Corporation(FDIC)に集められた法定通貨が預けられます。同社のCEOによると、Strongholdの監査は適切で、FDICに加盟の銀行のみが資金を管理する体制とのことです。FDICでは加盟の銀行が破産などになった時、25万ドルまでを保証しており、それ以上の金額を預金する際は、FDICの加盟銀行を複数行使用することになっています。トークンの発行も、マネーロンダリングなどのリスクがないか、厳しい本人確認など徹底したチェック体制です。Strongholdは金融機関や資産運用会社など法人向けに提供されることになっていますが、一般に向けても将来は公開を検討しているとされています。

IBMも支援を表明

IBMがStrongholdを支援する理由は、それが発行されるブロックチェーンがStellarであり、それゆえ国際送金の手段として活用できる可能性があるからです。2017年からIBMはStellarに注目しており、これまでもStellarのトークンを使って異なる法定通貨同士を交換していました。Strongholdは、仮想通貨のボラタリティの高さと法定通貨同士のレートの変化といったこれまでのシステムでのデメリットを解消した存在であり、その応用可能性が大いに期待されています。