新しい取り組みで注目される仮想通貨取引所CoinEx

世界には2000種類以上の仮想通貨があると言われており、それらを扱う仮想通貨取引所も数多くあります。

仮想通貨にも色々な個性があるように、仮想通貨取引所にも手数料やサービスに様々な違いがあります。

日本国内の仮想通貨取引所は金融庁によって監督されていますが、世界にはまだまだ私たちの知らない仮想通貨取引所があるのです。

今回紹介する「CoinEx」もそのひとつです。

CoinExの基軸通貨はBitcoinCash


CoinExの最大の特徴は基軸通貨がBitcoinCashである点です。

基軸通貨とは国際金融市場で言う米ドルのような、基準として採用される通貨を言います。

その性質上、基軸通貨には価格や供給が安定している必要があり、他の仮想通貨取引所の多くは、最も時価総額が多い仮想通貨であるBitcoinを基軸通貨として採用しています。

ですが基軸通貨として取引の中心的な役割を担うに当たり、Bitcoinには「スケーラビリティ問題」という重大な問題と直面しています。

Bitcoinネットワークの処理能力を表す「ブロックサイズ」は上限が1MBとなっていますが、Bitcoinの取引量が増大したことでその処理能力が限界を迎えつつあるために、将来的に取引の処理速度が低下したり、取引の手数料が高騰してしまう問題をスケーラビリティ問題と言います。

実際に既にBitcoinでは取引の遅延が確認されており、Binanceなどでは高速取引に対応した仮想通貨Rippleを基軸通貨にすることも検討されています。

BitcoinCashはこのスケーラビリティ問題を解決するためにブロックサイズを8MBへ拡大し、更に将来的にはその4倍へ広がる余地を持っています。

今後BitcoinCashはBitcoinに代わって多くの取引で使われることが予想されており、CoinExは先んじてその流れに乗ったと言えるでしょう。

BitcoinCashが基軸通貨ではありますが、CoinExでは従来のBitcoinやUSDTなども取引で使うことができるので安心してください。

CoinExは独自の仮想通貨を発行している


CoinExはBitcoinやEthreumと言った主要な仮想通貨から、ZCashやDogecoinといったややマイナーなアルトコインまで、およそ50種類以上の仮想通貨を取引することができます。

中でも注目すべきものとして、CoinExが独自に発行する「CoinEx Token(CET)」という仮想通貨が挙げられます。

CETは取引の際に手数料として使うことで、手数料を抑えることができます。

元々CoinExの手数料はメイカー(板に注文を並べた利用者)で0%、テイカー(板にある注文に応じた利用者)で0.1%とかなり低い水準のため、CETを利用することでより快適に取引が可能になります。

CoinExは定期的にCETを買い取っており、価格が下がりにくくなっているため、純粋に投資対象としても価値があります。

仮想通貨取引所が独自に仮想通貨を発行する試みとしてはKuCoinやBinanceなどでも見られますがいずれも価値が高騰しており、CETも今後に期待できます。

CoinExは日本語にも対応しているなど、非常に使いやすい仮想通貨取引所です。

今後の動向に注目しましょう。